当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

カルーンエアーメッシュABの口コミ評判デメリット!使い方や人気色は?

気になる家電・用品
広告

アップリカのベビーカー、カルーンエアーメッシュABの口コミ評判についてまとめました。

カルーンエアーメッシュABは3.9kgの超軽量が特徴の両対面式A型ベビーカーです。
デメリットでは『対面にすると小回りがききにくい』などとありますが、口コミでは、

  • 小回りがきいて、方向転換もしやすい
  • 軽くて階段の持ち運びや車への積み下ろしがラク
  • コンパクトなので軽自動車のトランクに入る
  • B型の値段と軽さで1ヶ月から乗れるのはすごい!

ととても好評で、大手通販サイトの評価でも平均4.7と高評価です。
こちらの記事では、カルーンエアーメッシュABの

  • 悪い口コミやデメリットはある?
  • 良い口コミ評判レビュー
  • 使い方や洗い方
  • 特長や機能は?
  • 価格と最安値は?

について詳しく見ていきたいと思います。

さっそくデメリットから!どうぞご覧ください♪

>>>【比較記事】カルーアエアーメッシュABとコンビのスゴカルエアーを比較!

▼持ち運びラクラク!高評価の両対面ベビーカーはこちら▼

広告

カルーンエアーメッシュABの悪い口コミやデメリットはある?

悪い口コミ・デメリットでは、

  • 対面にすると小回りがきかず運転しにくい

というものが見られました。他にも

  • ストッパーが少し固め
  • 振動がわりとある
  • 段差につまずきやすい

という声がありましたが、数としてはかなり少ないです。

対面にすると小回りがきかないのは、「オート4輪」が搭載されていないためです。

前輪がクルクル動き、後輪が固定された状態の背面での走行は問題ないのですが、対面になるとタイヤの動きが逆になるため、小回りが利きにくくなります。

対してオート4輪のベビーカーでは対面でもタイヤの動きは良いのでストレスがありません。ただし、その分価格が上がります。
>>>オート4輪「ラクーナクッションAE」を楽天市場でみる

対面で使う期間は、短い方は1~3ヶ月、長くても7ヶ月までという方が大多数です。
対面の「最大のメリットは赤ちゃんの様子を見ながら走行できること」ですが、

  • 対面で使う期間は短いので気にならない
  • 普段の移動は車が多い

という方は、カルーンエアーメッシュABでも十分問題ないでしょう。

▼持ち運びラクラク!高評価の両対面ベビーカーはこちら▼

広告

カルーンメッシュABの良い口コミ評判レビュー

続いて、良い口コミには次のものがありました。

機能や使いやすさについての口コミ

  • 軽いのに安定性はしっかりしている
  • 軽自動車のトランクにも入るコンパクトさ
  • 女性1人でも容易く持ち上げられる
  • 荷物を前から出し入れできるのは本当に便利
  • 片手でワンタッチで開閉できるので、1人の時も安心

カルーンエアーメッシュAB最大の特徴は、軽さコンパクトさです。

ベビーカーを閉じたときのサイズは高さ1m以下!

このサイズと軽さで、

  • こどもを抱っこしながらでも片手でたためて運べる
  • 軽自動車トランクに積める
  • 玄関に置いても邪魔にならない
  • 階段を上がるのがらく

と、快適につかうことができます。

ちなみに、リクライニングは『118°〜170°』となっています。

デザインについての口コミ

  • 馴染むような色合いが可愛らしい
  • 持ち手に高級感がある
  • 動物柄のデザインが可愛くて気に入った
  • 色もシンプルで長く使えそう

ベビーカーのカラーは『グレー』『ネイビー』の2種類となっています。
それぞれのカプセルマルチフードの中の柄ハンドル部分の色が違い、好みを選べるようになっています。

とてもかわいらしいデザインなので、どちらにしようか悩んでしまいます♪

▼片手で開閉できて、持ち運びも軽々のベビーカーはこちら▼

カルーンエアーメッシュABの使い方は?

カルーンエアーメッシュABの開閉は片手でできます!

【開き方】

開く前には、ストッパーとハンドルレバーロックを解除しておきます。

  1. ハンドルレバーを握って押し込み、開閉ロックを解除する
  2. 握ったまま、後輪が地面より離れるまで持ち上げる
  3. そのままハンドルを手前に引いて開く
  4. ハンドルレバーロックをかける


画像出典:Aprica公式(取扱説明書)

【たたみ方】

たたむ前に、背面向きに戻し、背もたれを起こし、日除けを閉じます。

  1. ハンドルレバーを握って押し込み、開閉ロックを解除する
  2. 握ったままハンドルを持ち上げ、ハンドルをおろして折りたたむ
  3. ハンドルレバーロックをかける

▼片手で開閉できて、持ち運びも軽々のベビーカーはこちら▼

カルーンエアーメッシュABの洗い方は?

カルーンエアーメッシュABのシートは洗濯機で洗える!

カルーンエアーメッシュABは、『シート』が洗濯機で洗えます。

また、『フロントガードカバー』『頭マモールパッド』については、外して手洗いができます。

ベルト類や日除けは取り外しができないため、汚れた場合は、ぬるま湯を含ませた布で拭いて乾かします。

広告

カルーンエアーメッシュABの人気色は?

どちらも使いやすいカラーですがグレーが人気!
グレーを購入された方が多かったです。

カバー内のアニマル柄もかわいいですね♪

カルーンエアーメッシュABの特長や機能は?

ここまでご紹介しきれなかったカルーンエアメッシュABの特長や機能は以下の6つです。

  1. タイヤには振動吸収サスペンション
  2. 通気性が良く、熱もカット
  3. 出し入れしやすいビッグバスケット
  4. 熱やホコリから赤ちゃんを守るハイシート
  5. 頭マモールパッド
  6. 日差し・花粉から守る、カプセルマルチフード

寸法やスペックはこちら

製品サイズ‎81.6 x 45.5 x 101 cm; 3.9 kg
推奨最高体重‎15 キログラム
素材‎アルミ、鉄、ポリエステルなど
機能等ワンタッチ開閉, 安定自立設計, 振動吸収設計, 軽量両対面, 洗えるメッシュシート
ベルトタイプ5点式
折りたたみサイズ‎W455×D306×H958mm
セット内容本体×1、マモールパッド×1、取扱説明書 ×1
商品の重量‎3.9kg

特長①タイヤには振動吸収サスペンション

でこぼこ道での振動を、『がっちりフレーム』『やわらかサスペンション』からなる振動吸収設計が軽減してくれます。

赤ちゃんの全身をやさしく守ってくれます。

特長② 通気性が良く、熱もカット

背もたれに設置された通気口が風を通してくれ、反射板が路面の反射熱を跳ね返して、座席の温度上昇を防いでくれます。

特長③ 出し入れしやすいビッグバスケット

バスケット容量は『25.3l』。フロントから荷物を入れられてます。(5kgまで)

赤ちゃんの荷物や、買い物をしても安心してバスケットに入れられますね。

特に、前からも入れられるのは口コミでも評価が高いです!

特長④ 熱やホコリから赤ちゃんを守るハイシート

ハイシートで高さが『51cm』もあるので、熱・ホコリから遠ざけます。

座面が高いので、乗せ降ろしもしやすい!

特長⑤頭マモールパッド

赤ちゃんのやわらかい頭を安定させる『マモールパッド』がついています。

首すわりの頃〜4か月頃まで使えるようになっています。
お子様の発育に合わせて、最長7カ月頃まで使えます。


画像出典:Aprica公式

特長⑤日差し・花粉から守る、カプセルマルチフード

日差しが強い日でも、99%カットしてくれるカプセルマルチフードがついています。

急に雨が降っても、撥水加工があるので安心です。また、花粉からも守ってくれます。

別売りでカルーンエアー対応のベビーカー用レインカバーもあります。

カルーンエアーメッシュABの価格と最安値は?

カルーンエアーメッシュABは、通販サイトにて2万円台後半で購入できます。2023年11月現在はポイント還元を含めると楽天市場が最安ですが、AmazonやYahoo!もほぼ同価格!

販売価格は、クーポンやセールにより変動するので、購入前にこちらからチェックしてみてくださいね♪

>>楽天市場で最安値をみる
>>>Amazonで最安値をみる
>>>Yahoo!ショッピングで最安値をみる

カルーンエアーメッシュABの口コミ評価レビューまとめ

アップリカのベビーカー、カルーンエアーメッシュABの口コミ評判についてまとめました。
カルーンエアーメッシュABは、

  • 軽くて積み下ろしや移動がラクラク
  • 小回りがきいて押しやすい
  • 値段がお手頃
  • 荷物入れの使い勝手が良い

という特長が高評価であり、特に

  • マンションなどで階段がある
  • 1人でこどもを連れてお出かけすることが多い
  • 車に積み下ろしする機会がある
  • 玄関などでコンパクトに収納したい
  • 対面で乗る~7ヶ月ころまでは頻繁に使わない
  • 出歩く際の荷物が多い
  • お手頃価格でしっかりしたベビーカーが欲しい

といった方にはおすすめの製品です。カルーンエアーメッシュABの購入を検討中の方の参考になりましたら幸いです^^

>>>【比較記事】カルーアエアーメッシュABとコンビのスゴカルエアーを比較!

▼車に積んでお出かけに最適なベビーカーはこちら▼

広告
タイトルとURLをコピーしました