リファの人気ドライヤー、リファビューティックドライヤーBX、S+、スマートWの違いについて比較しました。どれも2024年発売の高性能なドライヤーですが、比較してみると8つの違いがあります。
- 風量とモード
- センシングプログラム機能
- 海外対応かどうか
- サイズと重量
- 折りたたみ機能
- デザインとカラーバリエーション
- クールボタンの独立
- 価格
S+とスマートW(ダブル)はコンパクトタイプのドライヤーです。
最高の性能を求める方にはBXが良いですね。一方、コンパクトさと使いやすさを重視する方にはS+、海外での使用を考えている方には、スマートWがおすすめです。
こちらの記事では、3つのモデルの違いと共通点を、1つずつ比較していきます。どのモデルの購入をしようか迷われている方はぜひ参考にしてくださいね♪
>>>リファドライヤーBXとプロの違いはこちら
>>>リファドライヤーS+・ダブル・スマートの違いはこちら
>>>型落ちモデルプロとスマートの違いはこちら
▼【BX】最高性能でボリュームアップまで♪
▼【S+】新型モーター搭載!コンパクトで速乾
▼【スマートW】海外でも活躍!
リファドライヤーBX、S+、スマートWの違いを比較!
2024年発売リファビューティックドライヤーBX、S+、スマートWの主な違いは、以下の点です。
- 風量とモード
- センシングプログラム機能
- 海外対応かどうか
- サイズと重量
- 折りたたみ機能
- デザインとカラーバリエーション
- クールボタンの独立
- 価格
1つずつ見ていきましょう♪
違い① 風量とモード
BX | S+ | スマートW | |
---|---|---|---|
風量 | 1.4m³/分(HIGH) 1.2m³/分(MIDDLE) 0.9m³/分(LOW) | 0.9m³/分(HIGH時) 0.65m³/分(LOW時) | 1.0m³/分(HIGH時) 0.7m³/分(LOW時) |
温風温度 | 約85℃ | 約90℃(HIGH時) 約75℃(LOW時) | 約85℃(HIGH時) 約80℃(LOW時) |
モード(風量) | 3段階 ( HIGH/MID/LOW) | 2段階 (HIGH/LOW) | 2段階 ( HIGH/LOW) |
BXは最大風量1.4m³/分と3モデル中最強で、4段階のモード切替が可能です(HIGH/MID/LOW/COOL)。S+は0.9m³/分、スマートWは1.0m³/分と、BXよりやや控えめな風量ですが、日常使いには十分な性能です。
S+とスマートWも新型モーターを搭載し、型落ちの「スマート」よりも速乾!
違い② センシングプログラム機能
以下の3つを調整してくれます。
- 頭皮をアンダー50℃、毛先をアンダー60℃に保つ
- 温風と冷風を適切に切り替える
- 頭皮の熱ダメージを最小限に抑えながら効率的にドライする
比較項目 | BX | S+ | W |
---|---|---|---|
専用モード | SCALP MOIST VOLUME UP | SCALP MOIST | |
センサー | 対象物センサー 環境温度センサー | 環境温度センサー |
BXには、ふんわり仕上がる「ボリュームアップ」のモードがあります。S+とスマートWは、スカルプとモイストのみです。
また、BXは頭皮と毛先の温度を感知する「対象物センサー」に加え、周辺の温度を感知する「環境センサー」を搭載しており、これにより、より緻密な温度管理が可能になりました。
違い③ サイズと重量
比較項目 | BX | S+ | W |
---|---|---|---|
サイズ(mm) | 246×71×224 | 224×42×199mm | 230×49×209mm |
重量 | 約740g(電源コード含) | 495g(電源コード含) | 約520g(電源コード含) |
コードの長さ | 約2.7m | 約1.7m | |
折りたたみ | × | 〇 | 〇 |
S+が最もコンパクトで持ち運びに適しており、限られたスペースでの使用や旅行に最適です。
違い④ 折りたたみ機能
S+とスマートWは折りたたみ可能で、コンパクトに収納できます。
旅行や出張時の持ち運びや、限られたスペースでの収納にも便利♪
一方、BXは折りたたみ機能がないため、持ち運びや収納の際にはやや不便かもしれません。しかし、その分、堅牢な構造となっています。
違い⑤ 海外対応
BXとS+は日本国内専用モデルのため、海外での使用には変圧器が必要となります。一方、スマートWはマルチボルテージ対応で、海外旅行や出張時にも使用できます。
頻繁に海外へ行く方や、国際的に活動する方にとっては、スマートWがより便利♪
違い⑥ デザインとカラーバリエーション
比較項目 | BX | S+ | W |
---|---|---|---|
カラー | ホワイト・ブラック | ホワイト・ブラック・ピンク |
BXとS+はホワイトとブラックの2色展開、スマートWはホワイト、ブラック、ピンクの3色展開となっています。
S+とスマートWは側面にLEDディスプレイを搭載し、風の温度や速度を直感的に表示!
画像出典:MTG公式サイト
▼【BX】
▼【S+】
▼【スマートW】
違い⑦ クールボタンの独立
BXとS+は独立したクールボタンを搭載しており、温風から冷風への素早い切り替えが可能です。
髪の細かいスタイリングや仕上げの際に便利。
画像出典:MTG公式サイト
違い⑧ 価格
公式価格では、BXは58,300円(税込)、S+は39,600円(税込)、スマートWは40,000円(税込)。BXは最新の高性能モデルであるため最も高価です。ただ、どのモデルも、通販サイトではポイント還元などでお得に購入できる場合があります。
クーポンやセールにより、どこでお得に購入できるかは変動します。購入前には、下のリンクから「本日の最安値」をチェックしてくださいね♪
▼【BXの最安値をチェック♪】
>>>楽天市場で最安値をみる
>>>YAHOO!ショッピングで最安値をみる
▼【S+の最安値をチェック♪】
>>>楽天市場で最安値をみる
>>>YAHOO!ショッピングで最安値をみる
▼【スマートW(ダブル)の最安値をチェック♪】
>>>楽天市場で最安値をみる
>>>Amazonで最安値をみる
>>>YAHOO!ショッピングで最安値をみる
リファドライヤーBX、S+、スマートWの比較一覧表
リファビューティックドライヤーBX、S+、スマートWを表でも比較していきます。
紹介しきれなかった細かい違いもチェック!
リファドライヤーBX、S+、スマートWはどれがおすすめ?
リファビューティックドライヤーBX、S+、スマートWはどれも高性能なドライヤーですが、重視するポイントにより、おすすめの製品が変わります。
リファビューティックドライヤーBXがおすすめの人
リファビューティックドライヤーBXの魅力は、高い性能です。最大風量1.3m³/分、4段階のモード切替を持ち、ふんわりボリュームアップ仕上げも可能です。
速乾と美しい仕上がりの両方を実現!
こんな方には特におすすめです。
◆細かい温度や風量調整を好む方
◆髪の乾燥時間を最小限に抑えたい方
◆プロ仕様の仕上がりを求める方
◆コストを気にせず最高品質を求める方
◆折りたたみ機能を必要としない方
▼BXの最安値をチェック
>>>楽天市場で最安値をみる
>>>YAHOO!ショッピングで最安値をみる
リファビューティックドライヤーS+がおすすめの人
リファビューティックドライヤーS+は、コンパクトさと使いやすさが特長で、以下の方におすすめとなります。
◆コストパフォーマンスを重視する方
◆国内での使用が主な方
◆軽量で持ち運びやすいドライヤーを探している方
▼S+の最安値をチェック
>>>楽天市場で最安値をみる
>>>YAHOO!ショッピングで最安値をみる
リファビューティックドライヤースマートWがおすすめの人
リファビューティックドライヤースマートWは、海外対応とカラーバリエーションが豊富な点が特徴で、以下の方におすすめです。
◆ピンク色がお好みの方
◆折りたたみ機能と海外対応の両方を求める方
◆ふるさと納税を利用したい方
▼スマートWの最安値をチェック
>>>楽天市場で最安値をみる
>>>Amazonで最安値をみる
>>>YAHOO!ショッピングで最安値をみる
>>>【スマートW(ダブル)】ふるさと納税
リファドライヤーBX、S+、スマートWの共通の特徴は?
ここまでご紹介した以外のリファビューティックドライヤーBX、S+、スマートWの共通の特長として、以下の点があります。
- 高品質な乾燥性能
- ハイドロイオン技術
共通の特徴① 高品質な乾燥性能
リファビューティックドライヤーBX、S+、スマートWはいずれも、高品質な速乾性能を備えています。
新型モーターの採用により、強力な風で効率よく乾かせます。
また、風の質にもこだわり、髪を痛めにくく、ツヤのある仕上がりを実現します。これらの特徴により、日々のヘアケアを効率的かつ効果的に行うことができ、美しい髪を保つことができます。
共通の特徴② ハイドロイオン技術
リファビューティックドライヤーBX、S+、スマートWはすべて、ハイドロイオン技術を搭載しています。
イオンが毛先まで届くことで、キューティクルを整え、静電気を抑制し、髪の内部の水分を保持します。
結果、ツヤのある健康的な髪質、まとまりのある美しい仕上がりとなります。
リファドライヤーBX、S+、スマートWの違いを比較!まとめ
リファの人気ドライヤー、リファビューティックドライヤーBX、S+、スマートWの違いをおさらいすると、次の8つです。
- 風量とモード:BXが最も多機能
- センシングプログラム機能:BXが最も高性能
- 海外対応:スマートWのみ対応
- サイズと重量:S+が最もコンパクトで軽量
- 折りたたみ機能:S+とスマートWが可能、BXは不可
- デザインとカラー:スマートWが最も多様なカラーバリエーション
- クールボタンの独立:BXとS+にあり、スマートWにはなし
- 価格:BXが最も高価
決め手となるのは、性能へのこだわり、海外での使用の有無、携帯性、そして予算です。
◆コンパクトで使いやすいモデルを求める方にはS+
◆海外での使用を重視する方にはスマートW
が良いですね。
どのモデルも、リファの技術を結集した高性能ドライヤーです。速乾性能と美しい仕上がりを両立し、日々のヘアケアをサポートしてくれます。
購入を迷われている方の参考になりましたら嬉しいです^^
▼【BX】髪のケアにこだわりたい方、ボリューム仕上げしたい方
>>>楽天市場で最安値をみる
>>>YAHOO!ショッピングで最安値をみる
▼【S+】新型モーター搭載!コンパクトで速乾
>>>楽天市場で最安値をみる
>>>YAHOO!ショッピングで最安値をみる
▼【スマートW】海外でも活躍!
>>>楽天市場で最安値をみる
>>>Amazonで最安値をみる
>>>YAHOO!ショッピングで最安値をみる