当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

LC351JWHの口コミと本音レビュー!シャーク掃除機の吸引力・軽さ・お手入れは?

気になる家電・用品
広告

シャークのコードレススティッククリーナー「エボパワーシステムneo+  LC351JWH」は、軽いのに驚くほど、吸引力が強く、毎日の掃除がグッとラクになると話題の商品です。

自立スタンドで収納もスッキリ、お手入れも簡単とあって、共働き家庭や子育て中の主婦に特に人気!

この記事では、実際に使っている方の口コミと、自身の使用レビューをもとに、使いやすさ・音の静かさ・お手入れのしやすさなど気になるポイントをくわしくご紹介していきます。

▽こんな口コミがあります

  • 「驚くほど軽くて掃除が楽しくなりました!」
  • 「ペットの毛もちゃんと吸い取れて助かってます」
  • 「自立スタンドで場所を取らず収納がラク」
  • 「ゴミ捨ても簡単でストレスなし!」

気になるけど失敗したくない方へ、本音のレビューで本当の魅力を解説します!

>>>エボパワーシステムNEO+と、iQ+、STD+の違いは?
>>>エボパワーシステムNEO+とNEOⅡ+の違いは?

▼実際の評判をチェックして、後悔なくお買い物を!

※Amazonでは、シンプルモデルである「LC350JWH」が表示されます。 

広告

シャークLC351JWH(エボパワーシステムネオプラス)の悪い口コミレビュー

悪い口コミは少ないながらも、いくつか気になるポイントがありました。

悪い口コミ一覧

  • 「ちょっと重く感じるときがある」
  • 「音が思ったより大きく感じた」
  • 「ごみ捨て時にホコリが舞いやすい」

詳しく見ていきます。

ちょっと重く感じるときがある

軽量とはいえ、長時間使うと手首に負担を感じるという声があります。特に階段や高い場所を掃除する場合にそう感じる方が多いようです。

ただし、床掃除メインであればスムーズに動き、体感の重さはそれほど気にならないという人も多くいます。日常のこまめな掃除に使うぶんには、十分軽いという意見も多く寄せられています。

【私の本音レビュー!】

「超軽量」をウリにしている他製品からの買い替えだと、重く感じるかもしれません。また、持ち手が太めなので、長時間使う人や手の小さい人は少ししんどいかもしれません。
ただ、スイッチを入れるとスイスイ動くので、自分はそれほど大きな手ではないですが、掃除中の重さは特に感じていません!

音が思ったより大きく感じた

静音性を期待していた方の中には、稼働音が気になるという口コミが見られました。特に深夜や早朝の使用を考えている場合は、モードを調整するなど工夫が必要そうです。反対に、「思ったよりもうるさくなかった」という声もあります。

【私の本音レビュー!】

確かに音は大きめですが、日中掃除をする分には、特別気になっていません。夜はエコモードにすると多少音は軽減されます。
自動ゴミ収集ドック音が結構大きくて夜は気になるかも。使用前に自動ゴミ収集停止ボタンを押して、日中作動するようにすれば、問題ないと思います。

ごみ捨て時にホコリが舞いやすい

ダストカップのごみ捨て時に、ホコリがふわっと舞いやすいという意見もあります。屋外やビニール袋の中で処理することで問題を回避している方もいます。ダストカップの取り外し自体はとても簡単なので、慣れてしまえば手間にはならないという評価も見られます。

【私の本音レビュー!】

ゴミ捨ての際は、ダストカップごとビニール袋の中に入れながらカップを開ければ、ゴミが舞うことなく問題なくゴミ処理ができています。

広告

シャークLC351JWH(エボパワーシステムネオプラス)の良い口コミレビュー

実際の購入者から高評価が多く寄せられており、満足度の高い掃除機として注目されています。以下は主な良い口コミです。

良い口コミ一覧

  • 「驚くほど軽くて掃除が楽しくなりました!」
  • 「ペットの毛もちゃんと吸い取れて助かってます」
  • 「ゴミ収集ドッグは場所を取らず収納もラク」
  • 「ゴミ捨ても簡単でストレスなし!」

こちらも1つずつ見ていきます♪

驚くほど軽くて掃除が楽しくなりました!

力を入れなくてもスイスイと動かせて、掃除機がけのストレスが減ったという声が多いです。子どもや高齢の方でも扱いやすく、掃除のハードルが下がったと感じる人も。

【私の本音レビュー!】
動きはスイスイと動かせてスムーズ!苦痛なく掃除できます。

ペットの毛もちゃんと吸い取れて助かってます

細かいゴミやペットの毛がしっかり取れる吸引力が好評です。特にカーペットやラグの上でもゴミ残りが少なく、満足感の高い使用感が得られます。毛が絡みにくい設計になっている点もポイントです。

【私の本音レビュー!】

一番満足しているのが、この吸引力です。まず、ヘッドに髪の毛が絡むことがなくノンストレス!見えない細かいゴミも吸い取ってくれていて、ちょっと掃除機をかけただけでも結構ゴミが溜まっています。ゴミが多いところは自動で吸引力が上がるので重点的に掃除すべき場所の目安もわかりやすくて良いです。

ゴミ収集ドッグは場所を取らず、収納もラク

ドッグは思ったよりも場所を取らないところが高評価です。ゴミを吸引するという高機能にも関わらず、「キッチンペーパー2個入りを縦にしたくらいの大きさで邪魔にならない」「収納と同時にゴミの吸引や充電もしてくれるので、充電のし忘れもない」と好評です。

【私の本音レビュー!】

口コミにある通り、ドッグに戻すだけでゴミ収集も充電も可能でとっても便利。また、シンプルな見た目で色も悪目立ちせずに小スペースに置くことができるので満足です!

ゴミ捨ても簡単でストレスなし!

ワンタッチでダストカップを外して捨てられる構造で、毎日の掃除が快適に。フィルターのお手入れも手間がかからず、長く清潔に使える点が支持されています。

【私の本音レビュー!】


これまで使用していた掃除機で一番ストレスになっていたのが、ゴミ処理時にゴミが引っかかり、結局手やブラシを使うこと。それがこの製品では、ゴミを触ることなくすべて出てくるからストレスがない!
ドッグのおかげで、毎度ゴミ捨てをする必要がなくてラクですし、紙パックではないので経済的でもあります。

※Amazonでは、シンプルモデルである「LC350JWH」が表示されます。 

シャークLC351JWH(エボパワーシステムネオプラス)の機能や特徴

シャークLC351JWH(エボパワーシステムネオプラス)の大きな特徴として、以下のものがあります。

1. 自動ゴミ収集ドック搭載

掃除機をドックに戻すだけで本体内のゴミを自動的に収集してくれるため、毎回のゴミ捨てが不要になります。約30日分のゴミを溜められるので、面倒な手間が月1回に軽減。紙パック不要で手も汚れず、ほこりも舞いにくいため、清潔で快適に使えます。

2. Smart iQテクノロジー

ゴミの量を感知する「iQセンサー」と床材を検知する「フロアセンサー」の2つを搭載。これにより吸引力やブラシ回転を自動で調整し、効率的に掃除を行います。ゴミ量に応じてiQリングの色が変化するので、目に見えて“キレイになった”ことを確認できるのも安心です。

3. ハイブリッドパワークリーン&パワーフィン

Shark独自の「ハイブリッドパワークリーンヘッド」が床に密着し、フローリングやカーペット問わず効率的にゴミを取り除きます。さらに「パワーフィン」が髪の毛やペットの毛を自動的にかき取るため、従来のブラシにありがちな絡みを防止。お手入れの手間が大幅に減ります。

4. 充実の付属品と操作性

ミニモーターヘッドやブラシ付き隙間ノズル、マルチノズルなどが付属し、布団・ソファ・家具の隙間まで丸ごと掃除可能。ヘッドにはLEDライトが搭載され、暗い場所でもゴミを見逃しません。FLEX機能でパイプが曲がり、家具下にも立ったままラクに届く高い操作性も魅力です。

5. 高い清浄性能と衛生性

HEPAフィルターを搭載し、細かいホコリやアレルゲンを99.99%捕集してドックに閉じ込めます。ダストカップやフィルター、ブラシロールは取り外して水洗い可能なので、常に清潔な状態を保てます。アレルギーやペットを飼っている家庭でも安心して使えるモデルです。

6. 長時間稼働

最大で約25分間の連続運転が可能。付属の充電ドックに立てるだけで充電が始まり、次に使うときにはフル充電されているのが便利です。またバッテリーは取り外し式なので、付属の予備バッテリーを使用すればさらに長時間の使用も可能で最大約50分連続運転が可能になります。

シャークLC351JWH(エボパワーシステムネオプラス)をおすすめする人しない人

口コミ評価やメリット・デメリットから、特におすすめの方・おすすめしない方をまとめました。

おすすめする人

日々の掃除を手早く、ストレスなく済ませたい方に特におすすめです。コードレスで扱いやすく、自動ゴミ収集ドック付きでゴミ処理がラクにできるため、共働き世帯や子育て中の家庭にぴったり。また、吸引力重視の方にも向いています。

毛足の長いカーペットやペットのいるご家庭では、強力な吸引力が頼もしい存在となるでしょう。

さらに、収納スペースに余裕がない方や、見た目にこだわる方にも好評です。スタイリッシュなデザインで、リビングにそのまま置いても生活感を抑えられます。スムーズに動いて扱いやすいため、家族みんなで使いたいというご家庭にも適しています。

このような方におすすめ

  • 忙しい毎日にパパッと掃除を済ませたい方
  • ペットの毛やホコリが気になる方
  • インテリアに溶け込むデザインを求める方
  • 自動ゴミ収集ドック付き掃除機を探している方

おすすめしない人

一方で、掃除の時間をまとめて長く取りたい方や、音に非常に敏感な方にはやや不向きかもしれません。最大25分(バッテリー使用で50分)の稼働時間は日常的な掃除には十分ですが、家全体を一気に念入りに掃除する方にとっては物足りなさを感じる場合もあります。
価格もやや高めの設定なので、コスト重視で探している方にとっては他社製品と比較した上で判断が必要です。

このような方には不向きかも

  • 一度に家全体をじっくり掃除したい方
  • 音に敏感な方(特に夜間使用)
  • ゴミ捨て時の細かいホコリが気になる方
  • コスパ重視でできるだけ安価な製品を探している方
広告

シャークLC351JWH(エボパワーシステムネオプラス)はどこで安く買える?

大手通販サイトでの価格は、5万円台後半~6万円台で購入できます。

時期やクーポンでも価格は変動するので、以下のリンクから最安値をチェックしてみてください♪

※※Amazonでは、シンプルモデルである「LC350JWH」が表示されます。 
LC351JWH」との違いは、付属品が少ないこと、ヘッドのLEDなしなど。その分価格が安くなっているため、「標準的な床掃除がメインで、余計なアタッチメントはいらない」という方におすすめです。

>>>楽天市場で最安値をチェック
>>>Amazonで最安値をチェック

お手入れ方法とフィルターの掃除頻度

自動ゴミ収集ドックのフォームフィルターとフェルトフィルターは、月に1回の水洗いが推奨されています。
水洗い後は、24時間以上乾燥させて完全に乾いたことを確認してから本体に取り付けてください。HEPAフィルターは軽く叩いてほこりや異物を取り除き、再度取り付けてください。
注:HEPAフィルターは水洗いできません。

掃除機本体のダストカップとフィルターは、水のみを使用して手洗いし、24時間以上自然乾燥させます。

Q&Aで疑問を解決

製品情報や口コミの内容を、わかりやすくQ&Aでまとめました。

Q1:シャークのLC351JWHは本当に吸引力が強いのですか?
A: はい。シャーク独自のパワフルなモーターを搭載しており、カーペットの奥のゴミやペットの毛までしっかり吸い取ると好評です。多くの口コミでも「吸引力が予想以上だった」との声が多く見られます。

Q2:ゴミ捨ては面倒ではありませんか?
A: ダストカップはワンタッチで開閉できるため、簡単に捨てられます。ただし細かいホコリが舞いやすいという声もあるので、ゴミ捨ては袋の中などで行うのがおすすめです。

Q3:重さはどれくらいですか?女性でも使いやすい?
A: 本体は約1.9kgと軽量で、女性やシニア層でも片手で扱える重さです。実際の口コミでも「軽くて掃除がラク」という意見が多く寄せられています。

Q4:バッテリーの持ちはどのくらい?途中で切れたりしませんか?
A:バッテリー2個連続使用時で最大約50分の連続使用が可能です。こまめに充電スタンドに置くだけでフル充電されるので、途中で切れる心配も少なく、安心して使えます。

Q5:壁に穴をあける必要はありますか?
A: いいえ。スタンドが自立型なので、壁に固定する必要はありません。自立式で使いやすく、どこにでもサッと置けるのがこのモデルの大きな特徴です。

シャークLC351JWH(エボパワーシステムネオプラス)の 口コミ レビュー 評判まとめ

シャークのエボパワーシステムネオプラス LC351JWHは、コードレスとは思えない吸引力と使いやすさを兼ね備えた、非常にバランスの良いスティッククリーナーです。軽さや収納性、デザイン面でも高く評価されており、忙しい毎日でも掃除をストレスなくこなしたい方にぴったりです。

口コミでは「軽くてパワフル」「音が静か」「収納がラク」など高評価が多く、実際に使っている方の満足度が非常に高いことがわかります。一方で「音が少し気になる」「ゴミ捨て時にホコリが舞う」などの声もありましたが、使い方の工夫で十分カバーできるレベルです。

使いやすさ、吸引力、メンテナンス性のどれを取っても優秀な1台で、掃除の時間がもっと快適になりますよ!

▼収納ラクラク!吸引力もバツグンの1台、今すぐチェック

>>>楽天市場で最安値をみる
>>>Amazonで最安値をみる

広告
タイトルとURLをコピーしました