パワフルな除湿力と、家電とは思えない洗練されたデザインで人気の「cado(カドー)除湿機 ROOT 7200 (DH-C7200)」。 梅雨や部屋干しの季節に活躍するモデルですが、「実際の除湿力は?」「運転音はうるさくない?」など気になる点も多いはず。
口コミでは、
など高評価の声が多く見られます。
この記事では、実際に使用した人のリアルな口コミや評判をもとに、除湿能力や静音性、電気代、使い勝手などを詳しく解説します。ぜひ購入前の参考にしてください^^
▼今すぐ最安値をチェックしてお得に購入!
>>>楽天市場で最安値をみる
>>>Amazonで最安値をみる
>>>Yahoo!ショッピングで最安値をみる

cado(カドー)除湿機の悪い口コミやデメリットは?
まず購入前に知っておきたい、cado除湿機 ROOT 7200の悪い口コミやデメリットを見ていきましょう。
- 衣類乾燥モードや強モードの運転音が大きい
- 価格が高め
- 除湿力が高い分、水捨ての頻度が多くなることがある
①音が気になる場合も
「衣類乾燥モードは音がうるさい」「強モードの稼働音がエアコンの強運転のよう」という口コミが見られました。特に、パワフルな「衣類乾燥モード」では音が大きいと感じる方が多いようです。
ただ、「音は慣れると気にならない」という声もあり、使用する場所や時間帯を工夫することで対応できそうです。

就寝時や静かな環境で使いたい場合は、「ナイトモード」を利用するなどがおすすめです。
②価格が高い
税込で54,450円と、除湿機としては高価格帯の製品です。 そのため、「価格面で踏み切れず見送っていた」という声もありました。 ただ、実際に購入した方からは「もっと早く買えばよかった」「予想を遥かに超える除湿力」といった満足度の高い声が多く、価格に見合った性能とデザイン性を実感しているようです。
③除湿力が高い分、水捨ての頻度は多め
タンク容量は3.5Lと大きめですが、「半日で満水になった」「すぐに水が溜まる」というレビューが見られます。 これはデメリットというより、パワフルな除湿力の裏返しと言えるでしょう。

市販のホースを繋いで直接排水する機能もあるため、脱衣所などで連続して使いたい場合に便利です。
cado(カドー)除湿機の良い口コミ・評判は?
次に、cado除湿機 ROOT 7200の良い口コミや評価の高いポイントを紹介します。
良い口コミのまとめ
- 除湿力が非常に強力で部屋が快適/部屋干しの洗濯物がしっかり乾く
- デザインが美しく、インテリアとしても優れている
- ハンドルとキャスター付きで移動がとても楽
①圧倒的な除湿力/部屋干し衣類乾燥も◎
「湿度80%あった19畳リビングがあっという間に53%まで下がった」「半日で満水まで除湿された」など、除湿能力を絶賛する声が多数ありました。洗濯物も部屋干し臭なくカラッと乾くと好評です。 湿度の高い日でも空気がサラサラになり、エアコンとの併用でより快適に過ごせると評価されています。
また衣類乾燥についても、従来機種よりファン風量が約1.3倍にアップしており、洗濯物を効率よく乾燥させます。 レビューでも「衣類乾燥モードで使用したら翌朝には乾いていた」と、その乾燥能力に満足する声が見られました。
②インテリアに溶け込む美しいデザイン
「デザイン性があり、生活感が出ない」「オシャレなのを探していたらたどり着いたカドー」など、cadoならではの洗練されたデザインが高く評価されています。 無駄を削ぎ落としたスクエアなフォルムとアルミ製ハンドルが、どんな部屋にもすっきりと溶け込みます。 生活感を出さずに、パワフルな除湿機を置きたいという方に最適です。
③ハンドルとキャスターで移動が自由自在
本体重量は約12kgありますが、キャスターとハンドルのおかげで「気軽に場所移動ができる」「移動は驚くほど楽」と好評です。アルミ製のハンドルとスムーズに360度回転する大きなキャスターが付いているため、「リビングの除湿」から「脱衣所での衣類乾燥」まで、使いたい場所へ気軽に移動できる利便性が高く評価されています。
cado(カドー)除湿機の電気代は?
コンプレッサー方式のため、消費電力は比較的抑えられています。電気代の目安を31円/kWhで計算してみましょう。DH-C7200の消費電力は以下の通りです。※室温27度、湿度60%の場合
- 除湿(強)モード (60Hz):187W → 約5.8円/時
- 衣類乾燥モード (60Hz):200W → 約6.2円/時
- ナイトモード (60Hz):26W → 約0.8円/時
1日に8時間「除湿(強)モード」で使用した場合、約46.3円となります。1ヶ月毎日使用(30日)しても約1,391円程度。快適な湿度になると自動でコンプレッサーを停止する機能もあり、無駄な電力消費を抑える工夫がされています。パワフルな除湿性能を考えると、標準的なコストパフォーマンスと言えるでしょう。
▼今すぐ最安値をチェックしてお得に購入!
>>>楽天市場で最安値をみる
>>>Amazonで最安値をみる
>>>Yahoo!ショッピングで最安値をみる
cado(カドー)除湿機の特徴やメリット
口コミや製品仕様から、ROOT 7200の主な特徴とメリットを5つにまとめました。
パワフルな除湿性能と大容量タンク
1日あたり最大7.5Lの除湿能力とコンクリート住宅なら19畳の広さにまで対応で、広い空間の湿度をしっかりと管理します。約12時間の連続運転が可能で3.5Lの大容量タンクを搭載し、面倒な水捨ての回数を減らせます。お手入れも簡単
タンクの蓋やフィルターは取り外して水洗いできるため、手軽に清潔を保てます。- デザイン性と移動のしやすさを追求した設計
インテリアを損なわない美しさで、デザインのアクセントにもなっているアルミハンドルと、キャスターによる移動のしやすさを兼ね備えています。スムーズな360度回転キャスターにより、女性でも楽に移動させることができます。
進化した風量でスピーディーな衣類乾燥
ファンモーターの改良により、従来機種より風量が約1.3倍にアップ。 これにより衣類乾燥時間が約10%短縮され、部屋干しの効率がさらに向上します。多彩な運転モード
状況に応じて使い分けられる「除湿」「衣類乾燥」「ナイト」の3モードを搭載。「除湿」は快適な湿度になると送風へ切り替わり、過度な除湿を防ぎます。「衣類乾燥」は自動運転後に送風へ切り替わり電気代を節約。「ナイト」は除湿なしの送風で空気を循環させます。これ1台で、室内の除湿から衣類乾燥まで最適な運転で幅広く活躍します。直感的な操作と便利な機能
アイコンを採用したシンプルな操作パネルで、誰でも直感的に使えます。 1・4・8時間のタイマー設定や、寝室など使用する際の明るさ調節など、使いやすさを高める機能も充実しています。
cado(カドー)除湿機がおすすめの人は?
これらの特徴から、cado除湿機 ROOT 7200は以下のような人におすすめです。
- デザイン性を最優先し、生活感のない家電を置きたい人
- リビングや寝室、脱衣所など複数の部屋で除湿機を使いたい人
- 洗濯物の部屋干しが多く、効率的に乾かしたい人
- 広い部屋や湿気の多い部屋のジメジメをパワフルに解消したい人
- 価格は高くても、性能やデザインに満足できる製品を選びたい人
▼今すぐ最安値をチェックしてお得に購入!
>>>楽天市場で最安値をみる
>>>Amazonで最安値をみる>>>Yahoo!ショッピングで最安値をみる
cado(カドー)除湿機のお手入れ方法は?
快適な空間を維持するため、週に1回以上のお手入れが推奨されています。
- 本体・フィルター:乾いた布や固くしぼった布で本体のほこりを拭き取り、吸気口フィルターや吸気口のほこりを掃除機で取り除きます
- タンク:三角のふたを取り排水タンクの水を捨て、ふた全体を取りスポンジなどで内部の汚れを洗い流します。

特別難しい作業はなく、簡単にお手入れできる点も魅力です。
cado(カドー)除湿機 口コミ・評判まとめ
cado除湿機 ROOT 7200 (DH-C7200)は、圧倒的な「除湿力」と「デザイン性」、そして「移動のしやすさ」を高いレベルで融合させた製品です。
一方で、パワフルさゆえの「運転音」や「価格」といった点は考慮すべきポイントです。 しかし、それらを上回る快適さと満足感を実際に使用した多くの人が感じています。
ジメジメした季節を快適に過ごしたい方、インテリアを損なわない高性能な除湿機を探している方にとって、ROOT 7200は間違いなく満足度の高い選択肢となるでしょう^^
▼今すぐ最安値をチェックしてお得に購入!
>>>楽天市場で最安値をみる
>>>Amazonで最安値をみる>>>Yahoo!ショッピングで最安値をみる
